スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月16日

さつまいもと牛肉の蒸しごはん

さつまいもと牛肉の蒸しご飯



≪材料≫
 ・さつまいも(皮つき) 1/2~1本  ・牛肉の細切れ 適量 ・キャベツ 半玉
 ・にんじん 1/2本  ・味噌 小さじ1弱
≪つくりかた≫
 さつまいも・キャベツ・にんじんは5mm角に切って水にさらしておく
 フライパンで牛肉と味噌を焼き火が通ったら水切りした野菜を投入
 あとは蓋をして野菜に火が入るまで弱火で蒸し焼きにして完成

≪本日の食材≫
 ・さつまいも・・・皮と実の間からでる白い分泌液に便秘改善効果あり
 ・キャベツ・・・ビタミンUで胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐ
 ・牛肉・・・鉄分が豊富で貧血を防ぐ 脂身の少ないものを使う
 ・味噌・・・たんぱく質やビタミンEが豊富 
       塩分が高いので1匹あたり小さじ1/6くらいが目安
 ・にんじん・・・βカロテンが豊富

≪食いつき度≫
 ★★★★★ ・・・・ ほんのり甘いさつまいもに牛肉の旨みがたっぷり
              しかも蒸してあるからヘルシーです♪



お久しぶりです(ノ∀`*)
随分と更新放置してましたが 毎日わんごはんは作ってましたよぉ♪
今日はでっかいさつまいもを頂いたので普段はおやつに使うけど
わんごはんに入れてみました★★
米やおからはいれてないのに結構なボリュゥムになって
わんずもペロっとたいらげてくれましたぁ♪

油をつかっていないので ちょっと体重調整したいときにいいと思います^^

  


Posted by marco at 18:32Comments(0)ごはんの時間

2010年01月01日

わんこ御節

『わんこ用御節料理』



◆いもきんとん◆
 ≪材料≫ さつまいも 1本  ウコンの粉 小さじ1 オリゴ糖 適量 牛乳 適量
 ≪つくりかた≫
   さつまいもは皮のまま適当な大きさに切って耐熱容器にいれそのままレンジで
   数分加熱 (レンジにより加熱時間は異なります)
   さつまいもが熱いうちに皮を取り除いて
   他の材料をすべて入れてフォークなどで潰して丸める
◆レバーのミルク煮◆
 ≪材料≫ 鶏レバー 適量  牛乳 適量  
 ≪つくりかた≫
   お鍋にお水と牛乳をいれて よく洗ったレバーを煮るだけ
   煮た後はさっと水洗いして適当な大きさに切る
◆バジルの玉子焼き◆
 ≪材料≫ 卵 1個  バジル 2枚  片栗粉 少々  砂糖 小さじ1
 ≪つくりかた≫
   ハジルの葉はみじん切りに なければ市販の粉末を使う
   片栗粉を入れると破けずきれいに卵がまけますよ
◆鮭とキャベツのたまごやき◆
 ≪材料≫ キャベツ 2枚  鮭 適量  たまご 1個
 ≪つくりかた≫
   キャベツはレンジでチンして柔らかくしておく
   鮭は塩がしてある場合は塩抜きします
   キャベツで鮭をくるくると巻いたものをたまごでとじるだけ
◆元気粉ごはん肉汁かけ◆
 ≪材料≫ 元気粉 適量 ごはん 適量  チキンスープ
 ≪つくりかた≫
   元気粉はいりこ・干しえび・ひじき・鰹節・黒ゴマを粉末にしたmarco特製です
   人用としてもお出しにつかえるし 温かいごはんに混ぜるだけで
   わんこも喜びます

≪本日の食材≫
 ・ウコン・・・炎症を抑えたり・肝機能を強化する
 ・さつまいも・・・皮と身の間からでる白い駅に便秘改善効果あり
 ・たまご・・・たんぱく質やレシチンが多い 生の白身は皮膚炎を起す
        恐れがあるので加熱して与えること
 ・キャベツ・・・ビタミンUが胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐ
 ・ひじき・・・鉄・カルシウムが豊富 野菜と一緒にとると吸収率UP
 ・黒ゴマ・・・不飽和脂肪酸が動脈硬化を防ぐ
        外皮が硬いのですり潰して与えるのがよい
 ・バジル・・・βカロテンを多く含み抗がん作用に期待
 ・鮭・・・消化吸収がよく抗酸化作用がある
      がん予防や皮膚の強化に良い
 ・レバー・・・良質のたんぱく質を含む あくが強い為下ゆでして使う
  


Posted by marco at 19:36Comments(0)ごはんの時間

2009年12月21日

おからカレー風味ごはん

『おからカレー風味ごはん』



≪材料≫
 にんじん 1/2本 キャベツ 1/4個  チンゲン菜 適量  おから 適量
 うこん  小さじ3  ヤーコン 1/3本  鶏胸肉 1枚  チーズ 適量
≪つくりかた≫
 にんじん・ヤーコン・チンゲン菜・キャベツを5mm角くらいに刻む
 鶏胸肉は皮の部分を取り除き2cm角くらいに切る
 フライパンにごま油を適量落として鶏肉を炒める
 鶏肉に火が通ったら野菜をすべて入れ蓋をして蒸し炒めにする
 全体に火が通ったらウコンを入れてまんべんなく混ぜる
 おからをいれて全体の味がなじむように混ぜる
 最後にチーズを適量(風味程度)いれて完成
≪食いつき度≫
 ★★★★☆    ヤーコンって初めてだったけど結構いけたぜ

≪本日の食材≫
 ・チンゲン菜・・・ビタミンAが豊富 油で炒めると吸収率UP
 ・にんじん・・・βカロテンが豊富 油で調理すると吸収率UP
 ・鶏胸肉・・・滋養強壮・血流促進 皮を取り除くとカロリー1/3カット
 ・キャベツ・・・ビタミンUで胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐ
 ・おから・・・ビタミンと食物繊維が豊富 肥満予防・排泄促進に
 ・ウコン・・・炎症を抑えたり肝機能を強化する作用あり

気になる食材『ヤーコン』ってご存知ですか?
南米で採れるサツマイモに似た根菜なんですが
・世界で最もフラクトオリゴ糖を含む野菜
・赤ワイン並みのポリフェノール
・食物繊維が豊富
・ミネラル豊富でデンプンを含まない為低カロリー
ととぉ~~~っても優秀なお野菜なんですっ
※詳しくはコチラのサイトを見て下さいね(*´I`)
人間にとって健康はモチロン ダイエットにも非常に効果のある食材なんです
人にはいいけど・・・・・犬にはどうなんだろ。。。
でもオリゴ糖だったりミネラルだったり食物繊維だったりと
特に犬に害のあるようなものは含まれていないと思ったので
今回ちょっとだけ使ってみました
今のところ完食してるし 嘔吐したりする様子はないので大丈夫かな?
ただし あくまでもうちのワンコの場合なので
ご自分の愛犬にヤーコン食べさせるときには十分注意してみてくださいね^^;



  


Posted by marco at 20:44Comments(0)ごはんの時間

2009年10月01日

おからハンバーグ

『おからハンバーグ』



≪材料≫
 おから 適量  ひき肉 1パック  パプリカ 1個
 ほうれん草のペースト 適量  レバーペースト 適量
≪つくりかた≫
 パプリカはみじん切り
 ほうれん草とレバーは湯がいてペースト状にしたものを使用
 ボウルにすべての材料をいれて混ぜ混ぜ捏ね捏ね
 適当な大きさにまるめて 180度のオーブンで3~40分
≪食いつき度≫
 ★★★★★    やっぱ肉は旨いですっ

≪本日の食材≫
 ・ほうれん草・・・ビタミンと鉄分が豊富
           ただしシュウ酸が多い為結石になりやすい犬には×
           湯がき汁にはシュウ酸が溶け出している為必ず捨てる
 ・パプリカ・・・ピーマンの2倍ものビタミンCを含む
 ・おから・・・ビタミンと食物繊維を多く含む
        肥満予防・排泄促進に効果的
 ・レバー・・・造血作用が高く良質のたんぱく質を含む


貧血気味のわんちゃんのために作った一品
卵をいれたほうがもっとしっとりするのかもしれないなぁ
ご褒美おやつとしても ごはんに混ぜてあげてもOk  


Posted by marco at 23:20Comments(0)ごはんの時間

2009年09月19日

茄子とトマトのパスタごはん

『茄子とトマトのパスタごはん』



≪材料≫
 なすび 2本 トマト2個  鶏ひき肉 1パック 卵 2個  パスタ 適量
 チキンスープ 適量(※氷をつくるやつで凍らせておくと便利)
≪つくりかた≫
 なすびは1cm角に切って水にさらしてアクを抜いておく
 トマトは湯引きして皮をとり1cm角に切る
 パスタは表示時間より長めにやわらかくなるまで湯がく
 フライパンで鶏ひき肉をすこし固まりになるように炒める
 肉に火が通ったらなすびとトマトを加え全体に火が通ったら
 パスタと凍ったままのチキンスープを加えて混ぜ合わせる
 別のフライパンでスクランブルエッグを作り
 最後にのせて 完成★
≪食いつき度≫
 ★★★     トマトってちょっと苦手なんだよね

≪本日の食材≫
 ・なすび・・・ポリフェノールが豊富
 ・トマト・・・がん予防のリコピンが豊富 完熟の方が栄養価が高い
 ・鶏肉・・・糖質の代謝に欠かせないビタミンが豊富 脂身は除いてヘルシーに
 ・パスタ・・・銅や亜鉛が豊富 銅はヘモグロビンの合成を助け貧血を予防する
 ・卵・・・たんぱく質やレシチンが豊富 生の白身は皮膚炎を起こすので十分加熱して

なすび消費メニューの第二弾です^^
トマトは皮がついたままでも大丈夫ですが 消化されずにそのままうんPに
でてくることもあるので湯剥きしています
塩漬けされていないカットトマトの缶詰でも代用可能★
鶏ひき肉は加熱時に固まりになりやすいので パラパラにしたい場合は
水洗いするとOK★ 今回は固まりにしたかったのでそのまま使用しています
トマトと茄子って結構パスタやピザとかに使われるので美味しいと思うんですが
(marcoは茄子嫌いなので食べませんww)
うちのちびわんずはトマトが嫌いなようで トマト入りのごはんの時は必ず残します
  


Posted by marco at 20:27Comments(0)ごはんの時間

2009年09月19日

麻棒茄子ごはん

『麻棒茄子ごはん』



≪材料≫
 なすび 2本  赤ピーマン 2個 みどりピーマン1個
 牛ひき肉 1パック  豆腐 半丁 片栗粉 少々
≪つくりかた≫
 なすびは1cm角くらに切って水にさらしてアクを抜く
 ピーマンたちはみじん切りにしておく
 牛ひき肉はザルで軽く水洗いをしておく
 フライパンで牛ひき肉を炒めて
 火が通ったらピーマンを加えて炒める
 豆腐は手で握りつぶしながら加えて
 カップ1位の水を加えて一煮立ちする
 片栗粉を同量の水で溶いて 全体に回しいれ
 全体がとろっとしたら完成★
≪食いつき度≫
 ★★★★★   人間っていいもん食べてんだなぁ~

≪本日の食材≫
 ・なすび・・・ポリフェノールが豊富
 ・牛肉・・・貧血予防の鉄分が豊富
 ・赤ピーマン・・・がん抑制効果をもつカロテン、便秘解消の食物繊維が豊富
 ・ピーマン・・・ビタミンCが豊富 牛肉に含まれる毒素を中和する成分を持つ
 ・片栗粉・・・食欲を促進し、消化吸収を促す
 ・豆腐・・・たんぱく質が豊富 大豆より消化吸収が良く胃腸が弱っている時にオススメ


夏野菜のなすびを最近沢山もらったりしたので作ってみました
なすびはアク抜きするときに水につけ過ぎるとポリフェノールが流れ出てしまうので
程ほどにするのがポイント
ひき肉は一旦水洗いすると炒めるときにバラバラになりやすいです
人用にはオイスターソースや焼肉のたれで味付けすると
わんこと一緒のごはんが食べれると思います★
私はなすび苦手なのでたべませんがww

   


Posted by marco at 01:32Comments(0)ごはんの時間

2009年09月10日

肉肉たっぷりごはん

『肉肉たっぷりごはん』



≪材料≫
 鶏の胸肉 1枚  鶏レバー 1パック  ブロッコリー 半房
 赤ピーマン 2個  片栗粉 少々  ごま油 適量
≪つくりかた≫
 鶏の胸肉は食べやすい大きさにカット
 鶏レバーは食べやすい大きさにカットして片栗粉をまぶしておく
 赤ピーマンはみじん切りに
 ブロッコリーは加熱してみじん切りにしておく
 フライパンにごま油を熱し 鶏レバーを炒める
 カラっと炒めたら その他の食材を加えて炒める
 全体に火が通ったら完成★

≪食いつき度≫
 ★★★★★   毎日こんな肉一杯たべたいよなぁ~ Byわんず

・ブロッコリー・・・がんや風邪を防ぎ皮膚の調子を整えるビタミンCが
          なんとレモンの2倍
・赤ピーマン・・・がん抑制効果を持つカロテンや便秘解消の食物繊維が豊富
・鶏レバー・・・良質のたんぱく質を含む
・鶏肉・・・滋養強壮・血流促進が期待 皮や脂身は取り除いてカロリーカット
・片栗粉・・・でんぷんを粉にしたもの 食欲を増進し消化吸収を促す


レバーはたんぱく質が豊富なんで たまには食べさせたい食材
でも レバーって加熱するとなぁんか色が悪くなって
全体的に見た目が悪くなっちゃうんですよねぇ
わんこのごはんって調味料使わないからめちゃくちゃ薄味
別に私が食べるわけじゃないけど せめて見た目くらいは彩りよく
作ってあげたいんですよね(*´I`)
・・・ってことで レバーの色を他の食材に混ぜない為に
片栗粉でコーティングしてみました★
ごま油のおかげで野菜もレバーも艶やかでうまそぉ~♪
わんず達も超~~~~旨そうに食べてくれました^^
人用にはオイスターソースや焼肉のたれで味付けしたら
わんずと一緒のごはんとして食べれます★  
  


Posted by marco at 20:10Comments(1)ごはんの時間

2009年09月09日

煮込みうどん

『煮込みうどん』



≪材料≫
 うどん 1玉  わかめ 適量  にんじん 1/3本  水菜 1束
 鶏肉 1枚  卵 1個  えのきだけ 1袋
≪つくりかた≫
 お鍋にカップ2~3のお水をいれて 食べやすい大きさに切った鶏肉を湯がく
 鶏肉に火が通ったら みじん切りにしたにんじんと小さくカットしたわかめ
 1~2cm巾に切ったえのきだけを加える
 うどんは袋の上から格子状に包丁で切れ目をいれ食べやすい長さにして
 お鍋に加える
 うどんがやわらかぁくなるまで コトコト煮込む
 最後に溶き卵を流しいれ 一煮立ちして完成★
≪食いつき度≫
 ★★★   散歩した直後にだされても無理だって^^;

≪本日の食材≫
 ・にんじん・・・βカロテンが豊富
 ・わかめ・・・ぬめり成分は食物繊維アルギン酸 コレステロールの排出を促す
 ・えのきだけ・・・糖質を分解する酵素を助けるビタミンB1が豊富
           鉄分も多く含む
 ・卵・・・たんぱく質やレシチンが多い。ただし、生の白身は皮膚炎を起こす
     恐れがあるため十分加熱して使うこと
 ・うどん・・・糖質が少なくヘルシー  肉や卵など たんぱく質の豊富な
        食材と一緒によく煮て与える
 ・鶏肉・・・滋養強壮・血流促進が期待できる

最近てづくり食をはじめた ちょめ さんちのワンちゃん達は
わかめうどん めっちゃ旨そうに完食してたのに
うちの3わんずは どうして食べなかったんだろう・・・
あまり旨くないごはんでも朝までにはキレイに食べてるのに
今回は朝見たら うどんが最大限まで膨れ上がってたよ(;´д`)トホホ
あ・・・老犬のトムとラムは喜んで完食してくれたんですけどねw
  


Posted by marco at 19:15Comments(0)ごはんの時間

2009年08月31日

わんこ焼きそば

『わんこ焼きそば』



≪材料≫
 キャベツ 1/4玉  ピーマン1個 赤ピーマン1個
 特製ふりかけ 適量 チキンスープ カップ1 焼きそば麺 2袋
≪つくりかた≫
 キャベツは千切り ピーマンはみじん切り
 焼きそば麺は食べやすい長さに切ってしばらく水にさらす
 すべての材料をフライパンで軽く炒めて
 チキンスープで煮詰め 最後に特製ふりかけをかけて完成
※ 特製ふりかけ・・・お出汁をとった後のいりこを乾煎りしたものと
            干しえび・白ゴマを粉状にしたもの
※ チキンスープ・・・鶏肉の湯がき汁
≪食いつき度≫
 ★★★★★+  肉はいってないのに今までで最高の速さで完食


≪本日の食材≫
 ・キャベツ・・・胃潰瘍予防と消化不良を防ぐビタミンUが豊富
 ・ピーマン・・・ビタミンCが豊富
 ・赤ピーマン・・・がん抑制効果のカロテン・便秘解消の食物繊維

お肉を買い忘れ 更にはごはん作るのが超めんどかったので
栄養ないなぁとおもいつつ 作った焼きそばが意外と大好評だった
肉はいってなくても 大丈夫なのねww


★★★  おまけ  ★★★
 
大好評だった 焼きそばを再度具材を変えてつくってみた



≪材料≫
 キャベツ ピーマン 赤ピーマン もやし おくら 砂肝 焼きそば麺
≪食いつき度≫
 ★★★   おいおい 肉はいってんのにナゼ!?

今回は野菜も増やし 肉も入ってるのに何故か食いつきがイマイチ
チキンスープと特製ふりかけが入ってないとこぉも違うのかっ?

≪本日の食材≫
 ・もやし・・・胃腸の働きを正常にする消化酵素アミラーゼが豊富
 ・オクラ・・・胃腸を整え便秘を防ぐペクチンやムチン等の食物繊維が豊富  


Posted by marco at 14:50Comments(2)ごはんの時間

2009年08月29日

うこんdeカレー風味ごはん

『うこんdeカレー風味ごはん』



≪材料≫
 じゃがいも にんじん いんげん豆 赤ピーマン
 高野豆腐 鶏胸肉 うこん ごはん
≪つくりかた≫
 じゃがいも・鶏胸肉は食べやすい大きさにカット
 赤ピーマンとにんじんはみじん切りに
 いんげん豆は下ゆでしてから食べやすい大きさにカット
 高野豆腐は水で戻して1cm角にカット
 鶏肉を軽く炒めたら残りの材料とカップ1程の水を加えて煮込む
 最後にうこん(ターメリック)を小さじ1程いれて完成★
≪食いつき度≫
 ★★★★★  わんこだってカレーが食べたいときもある

≪本日の食材≫
 ・にんじん・・・βカロテンが豊富 油で調理すると吸収率UP
 ・高野豆腐・・・ミネラルがたっぷり凝縮されており、生豆腐よりも
         栄養がたくさん
 ・赤ピーマン・・・がん抑制効果を持つカロテンや 便秘を解消する
         食物繊維が豊富
 ・うこん(ターメリック)・・・炎症を抑えたり、肝機能を強化する作用あり
 ・いんげん豆・・・豊富なビタミンAで疲労回復や夏バテ予防・免疫増強
  (かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦より抜粋)

暑さでバテてても カレーだったら食欲わきますよねぇ^^
でも、人間用のカレーはたまねぎとか香辛料多すぎてわんちゃんにはヾ(`◇')ダメッ!
なんで気分だけでも味わってもらおうとウコンを利用してカレー風味のごはんです★
・・・・・ってか うちの仔たちはバテてないんだけどね^^;



 
   


Posted by marco at 01:01Comments(2)ごはんの時間

2009年08月26日

野菜たっぷりチーズごはん

『野菜たっぷりチーズごはん』



≪材料≫
 鶏もも肉  豚肉(スライス) キャベツ ピーマン 赤ピーマン
 にんじん おくら ごはん じゃがいも チーズ
≪つくりかた≫
 鶏もも肉とキャベツは食べやすい大きさに切る
 ジャガイモは1cm角に切って水にさらす
 赤・緑ピーマン・おくらはみじんぎりに
 にんじんはすりおろし
 フライパンで豚肉をカリカリに炒めて鶏肉・じゃがいもを投入~
 お肉に火が通ったらお野菜を全部いれて火を通す
 火を止めて最後にチーズをいれて全体に絡めて完成
≪食いつき度≫
 ★★★★★  チーズってどのわんちゃんも大好きなんだよなぁ

≪本日の食材≫
 ・にんじん・・・ベータカロテンが豊富
 ・キャベツ・・・胃潰瘍と消化不良を防ぐビタミンUが豊富
 ・ピーマン・・・ビタミンCが豊富
 ・赤ピーマン・・・がん抑制効果を持つカロテンや便秘を解消する
         食物繊維が豊富
 ・じゃがいも・・・体内の塩分バランスを保ち、腎臓の働きを助ける
         カリウムが豊富
 ・おくら・・・ペクチンやムチン等の食物繊維が胃腸を整え便秘を防止
 
このごはんは野菜がたぁ~~っぷり入っているので
お肉だけよけて食べないようにチーズで風味を増しています
なので、わんこ達には大人気のメニューなんですが
絶対 カロリー高いはず・・・・汗
ってことで このメニューはたまにあげるご褒美メニューとしましょぉ^^
    


Posted by marco at 23:29Comments(2)ごはんの時間

2009年08月16日

納豆そうめん

『納豆そうめんごはん』



≪材料≫
 納豆 わかめ そうめん 鶏肉 キャベツ
≪つくりかた≫
 納豆以外は食べやすい大きさに切って
 あとは全てをプライパンで炒めるだけ★
≪食いつき度≫
 ★★★★  焼いた納豆は香ばしいからか?

毎日毎日 暑い日が続き 日曜の食事なんて手を抜きたいですよね
人用は手っ取り早く そうめん だったので今日のわんこたちにも
手抜きそうめんごはんを作りました^^
食べるかなぁと心配でしたが 以外や意外 ペロっと食べちゃいましたww

≪本日の食材≫
 キャベツ・・・胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐビタミンUが豊富
 鶏肉・・・脂身と皮をはずしてカロリーダウン滋養強壮・血流促進を期待
 納豆・・・酵素ナットウキナーゼが血栓を溶かし血液サラサラに
 そうめん・・・ご飯の代わりのエネルギー源
 わかめ・・・コレステロールの排出を助けるぬめり成分食物繊維アルギン酸
(かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦より抜粋)
  


Posted by marco at 23:20Comments(0)ごはんの時間

2009年08月14日

チキンスープそうめん

『チキンスープそうめん』



≪材料≫
 鶏胸肉 鶏もも肉 にんじん レタス そうめん ごま油 干しえび
≪つくりかた≫
 フライパンに食べやすい大きさに切った肉とカップ2程の水をいれてひと煮立ち
 肉に火が通り十分な出汁がでてきたら にんじんをすりおろして加え
 最後に火を止めて刻んだレタスをちらし、小さじ2程のごま油を加えて完成
≪食いつき度≫
 ★★★★★  お皿をなめ尽くすほど美味しかったらしぃ

≪本日の食材≫
 ・にんじん・・・ベータカロテンが豊富
 ・鶏肉・・・滋養強壮・血流促進
 ・ごま油・・・セサミン等の抗酸化物質を含みがん予防に効果的
 ・レタス・・・老廃物の排泄を促すカリウムが豊富 利尿作用もあり
 ・そうめん・・・消化がよく食欲不振の時におすすめ

夏場の暑い時期には人も犬も水分補給はかかせませんが
飲み水だけでなく 毎日たべるご飯にも水分を取り入れるといいみたい
ドライフードにも水分のあるものをかけてあげるだけでも
水分補給に役立つと思います

ただ スープ系のご飯たべたあとは口のまわりがベトベトになるんだよなぁ
  


Posted by marco at 00:07Comments(2)ごはんの時間

2009年08月13日

レバーパスタ&野菜の豚肉ロール

『レバーのパスタ』


≪材料≫
 鶏レバー  鶏胸身 にんじん キャベツ パスタ(今回はマカロニ)
≪つくりかた≫
 全ての材料を食べやすい大きさに切る
 最近のレバーは脂身がたくさんついてるので脂身はカットして捨てる
 フライパンでレバーをカップ1くらいの水で煮る
 レバーのお出汁が出てきたところで全ての材料を投入~
 程よく水分がなくなったら完成
≪食いつき度≫ 
 ★★★★★   あっ!というまに完食した程うまかったらしぃ


『野菜の豚肉ロール』


≪材料≫
 豚肉のスライス 野菜(今回はにんじん・ブロッコリー・えのきだけ)
≪つくりかた≫
 豚肉スライスでお好きな野菜をくるくるっと巻いて
 オリーブオイルを熱したフライパンでカリっと焼くだけ
 巻く野菜によって栄養度がかわります
≪食いつき度≫
 ★★★★★  うちの子達は美味しいものは先に食べる派のようです 


≪本日の食材≫
 ・にんじん・・・ベータカロテンが豊富 油調理で吸収率up!
 ・えのきだけ・・・糖分を分解する酵素を助けるビタミンB1と鉄分が豊富
 ・ブロッコリー・・・がんや風邪を防ぎ皮膚の調子を整えるビタミンCがレモンの2倍
 ・キャベツ・・・胃潰瘍と消化不良を防ぐビタミンUが豊富
 ・レバー・・・良質のたんぱく質を含み、造血作用が高い 下湯でしてから使うとGood
 ・鶏肉・・・滋養強壮・血流促進に 皮をのぞけばカロリー大幅減少★
 ・パスタ・・・銅や亜鉛が豊富 銅はヘモグロビンの合成を助け貧血予防にも◎
 ・オリーブオイル・・・ビタミンやミネラルの吸収を助ける EXヴァージンがお勧め
   (かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎 恭彦より抜粋)
 
ちなみに この野菜の豚肉ロール  飼い主用には豚肉に
塩コショウとカレー粉をまぶして同じように焼きました
わんこと飼い主が同じものを食べるって素敵ですね^^  


Posted by marco at 00:34Comments(0)ごはんの時間