2009年09月19日

麻棒茄子ごはん

『麻棒茄子ごはん』

麻棒茄子ごはん

≪材料≫
 なすび 2本  赤ピーマン 2個 みどりピーマン1個
 牛ひき肉 1パック  豆腐 半丁 片栗粉 少々
≪つくりかた≫
 なすびは1cm角くらに切って水にさらしてアクを抜く
 ピーマンたちはみじん切りにしておく
 牛ひき肉はザルで軽く水洗いをしておく
 フライパンで牛ひき肉を炒めて
 火が通ったらピーマンを加えて炒める
 豆腐は手で握りつぶしながら加えて
 カップ1位の水を加えて一煮立ちする
 片栗粉を同量の水で溶いて 全体に回しいれ
 全体がとろっとしたら完成★
≪食いつき度≫
 ★★★★★   人間っていいもん食べてんだなぁ~

≪本日の食材≫
 ・なすび・・・ポリフェノールが豊富
 ・牛肉・・・貧血予防の鉄分が豊富
 ・赤ピーマン・・・がん抑制効果をもつカロテン、便秘解消の食物繊維が豊富
 ・ピーマン・・・ビタミンCが豊富 牛肉に含まれる毒素を中和する成分を持つ
 ・片栗粉・・・食欲を促進し、消化吸収を促す
 ・豆腐・・・たんぱく質が豊富 大豆より消化吸収が良く胃腸が弱っている時にオススメ


夏野菜のなすびを最近沢山もらったりしたので作ってみました
なすびはアク抜きするときに水につけ過ぎるとポリフェノールが流れ出てしまうので
程ほどにするのがポイント
ひき肉は一旦水洗いすると炒めるときにバラバラになりやすいです
人用にはオイスターソースや焼肉のたれで味付けすると
わんこと一緒のごはんが食べれると思います★
私はなすび苦手なのでたべませんがww

 



同じカテゴリー(ごはんの時間)の記事画像
さつまいもと牛肉の蒸しごはん
わんこ御節
おからカレー風味ごはん
おからハンバーグ
茄子とトマトのパスタごはん
肉肉たっぷりごはん
同じカテゴリー(ごはんの時間)の記事
 さつまいもと牛肉の蒸しごはん (2010-02-16 18:32)
 わんこ御節 (2010-01-01 19:36)
 おからカレー風味ごはん (2009-12-21 20:44)
 おからハンバーグ (2009-10-01 23:20)
 茄子とトマトのパスタごはん (2009-09-19 20:27)
 肉肉たっぷりごはん (2009-09-10 20:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麻棒茄子ごはん
    コメント(0)