2009年08月31日
わんこ焼きそば
『わんこ焼きそば』

≪材料≫
キャベツ 1/4玉 ピーマン1個 赤ピーマン1個
特製ふりかけ 適量 チキンスープ カップ1 焼きそば麺 2袋
≪つくりかた≫
キャベツは千切り ピーマンはみじん切り
焼きそば麺は食べやすい長さに切ってしばらく水にさらす
すべての材料をフライパンで軽く炒めて
チキンスープで煮詰め 最後に特製ふりかけをかけて完成
※ 特製ふりかけ・・・お出汁をとった後のいりこを乾煎りしたものと
干しえび・白ゴマを粉状にしたもの
※ チキンスープ・・・鶏肉の湯がき汁
≪食いつき度≫
★★★★★+ 肉はいってないのに今までで最高の速さで完食
≪本日の食材≫
・キャベツ・・・胃潰瘍予防と消化不良を防ぐビタミンUが豊富
・ピーマン・・・ビタミンCが豊富
・赤ピーマン・・・がん抑制効果のカロテン・便秘解消の食物繊維
お肉を買い忘れ 更にはごはん作るのが超めんどかったので
栄養ないなぁとおもいつつ 作った焼きそばが意外と大好評だった
肉はいってなくても 大丈夫なのねww
★★★ おまけ ★★★
大好評だった 焼きそばを再度具材を変えてつくってみた

≪材料≫
キャベツ ピーマン 赤ピーマン もやし おくら 砂肝 焼きそば麺
≪食いつき度≫
★★★ おいおい 肉はいってんのにナゼ!?
今回は野菜も増やし 肉も入ってるのに何故か食いつきがイマイチ
チキンスープと特製ふりかけが入ってないとこぉも違うのかっ?
≪本日の食材≫
・もやし・・・胃腸の働きを正常にする消化酵素アミラーゼが豊富
・オクラ・・・胃腸を整え便秘を防ぐペクチンやムチン等の食物繊維が豊富

≪材料≫
キャベツ 1/4玉 ピーマン1個 赤ピーマン1個
特製ふりかけ 適量 チキンスープ カップ1 焼きそば麺 2袋
≪つくりかた≫
キャベツは千切り ピーマンはみじん切り
焼きそば麺は食べやすい長さに切ってしばらく水にさらす
すべての材料をフライパンで軽く炒めて
チキンスープで煮詰め 最後に特製ふりかけをかけて完成
※ 特製ふりかけ・・・お出汁をとった後のいりこを乾煎りしたものと
干しえび・白ゴマを粉状にしたもの
※ チキンスープ・・・鶏肉の湯がき汁
≪食いつき度≫
★★★★★+ 肉はいってないのに今までで最高の速さで完食
≪本日の食材≫
・キャベツ・・・胃潰瘍予防と消化不良を防ぐビタミンUが豊富
・ピーマン・・・ビタミンCが豊富
・赤ピーマン・・・がん抑制効果のカロテン・便秘解消の食物繊維
お肉を買い忘れ 更にはごはん作るのが超めんどかったので
栄養ないなぁとおもいつつ 作った焼きそばが意外と大好評だった
肉はいってなくても 大丈夫なのねww
★★★ おまけ ★★★
大好評だった 焼きそばを再度具材を変えてつくってみた

≪材料≫
キャベツ ピーマン 赤ピーマン もやし おくら 砂肝 焼きそば麺
≪食いつき度≫
★★★ おいおい 肉はいってんのにナゼ!?
今回は野菜も増やし 肉も入ってるのに何故か食いつきがイマイチ
チキンスープと特製ふりかけが入ってないとこぉも違うのかっ?
≪本日の食材≫
・もやし・・・胃腸の働きを正常にする消化酵素アミラーゼが豊富
・オクラ・・・胃腸を整え便秘を防ぐペクチンやムチン等の食物繊維が豊富