2009年10月26日
わんパウンドケーキ
『わんパウンド ほうれん草&にんじん』

わんちゃん用のパウンドケーキにチャレンジ★
作り方や材料は適当ですが なんとか形になったww
≪材料≫
卵 大1個 小麦粉 60g オリゴ糖 適量
ほうれん草ペースト 適量 にんじんペースト 適量
≪つくりかた≫
卵にオリゴ糖を加えてひたすらホイップ
泡だて器をもちあげて「の」の字をかいてすぐ消えるくらいまであわ立てる
泡立てた卵に小麦粉をふるい入れ 泡をなるべく潰さないように
ゴムベラ等できるように混ぜる
生地を二つにわけて 片方にほうれん草ペースト
もう片方ににんじんペーストを適量いれて
同じく泡を潰さないようにきり混ぜる
パウンドケーキの型に流し込みオーブンで焼く
混ぜすぎて泡が消えると膨らまないと思いますのでご注意を
上記の倍量で作るともっと形のよいケーキになると思います^^;
今回は野菜ペーストの分量も生地の分量も少なかったため
キレイな色がでてませんが 成功すると緑とオレンジが素敵ですよw
●ほうれん草のペースト
湯がいたほうれん草は一度水洗いしてフードプロセッサーで
ペースト状にします
●にんじんのペースト
大さじ1~2の砂糖を加えて湯がきフープロでペースト状に

わんちゃん用のパウンドケーキにチャレンジ★
作り方や材料は適当ですが なんとか形になったww
≪材料≫
卵 大1個 小麦粉 60g オリゴ糖 適量
ほうれん草ペースト 適量 にんじんペースト 適量
≪つくりかた≫
卵にオリゴ糖を加えてひたすらホイップ
泡だて器をもちあげて「の」の字をかいてすぐ消えるくらいまであわ立てる
泡立てた卵に小麦粉をふるい入れ 泡をなるべく潰さないように
ゴムベラ等できるように混ぜる
生地を二つにわけて 片方にほうれん草ペースト
もう片方ににんじんペーストを適量いれて
同じく泡を潰さないようにきり混ぜる
パウンドケーキの型に流し込みオーブンで焼く
混ぜすぎて泡が消えると膨らまないと思いますのでご注意を
上記の倍量で作るともっと形のよいケーキになると思います^^;
今回は野菜ペーストの分量も生地の分量も少なかったため
キレイな色がでてませんが 成功すると緑とオレンジが素敵ですよw
●ほうれん草のペースト
湯がいたほうれん草は一度水洗いしてフードプロセッサーで
ペースト状にします
●にんじんのペースト
大さじ1~2の砂糖を加えて湯がきフープロでペースト状に